

Chalk Board Paint
壁の下地塗りが終わって、仕上げに入りました。黒のChalk Board 仕上げです。 全体をぐっと引き締めて、高級感も漂わせてきました。1つ1つ理想のイメージを組み立てていくのがとても楽しくて、日々ワクワクします。 壁にはたくさんのUp Roll cafeオリジナルメニューが出現します。 乞うご期待!


Mango Tree Finish !
Up Roll cafe のメインインテリア、Mango treeが続々と仕上げに入ります。 最近のハワイはまだまだ肌寒いので、天日干しも少し頼りない気がしますが、十分に乾かしてから仕上げ剤でコーティングします。 テーブル席が16席、カウンターが9席をこのマンゴーツリーで作りました。 テラスにも6席あります。おいしいコーヒーとスイーツをfree wi-fiをぜひ使って頂いて、のんびり過ごしてください。


Mango Tree
いよいよマンゴーツリーの家具作りに入りました。 店主自ら、職人さんに混じってサンディングします。 なかなかの仕事ぶりにGood job!頂きました♪ サンディングの次は、オイルステインを塗ります。かなり立派な素材に変身してきました! 使える面積は狭いけど、あえてナチュラルな木目を見せる側を表面に使います。 カウンターと4人席テーブル用が仕上げに入ります。


Bar stool
離れ孤島のハワイで、欲しいイメージのモノを揃えたくてもなかなか至難の業です。 ほとんどのものをメインランドから取り寄せました。送料がとにかく高いです。 送料が高いならまだしも、送ってもらえないショップがほとんどなので、送ってくれるショップを探すのにひと苦労。そして届いても全部そろってなかったり、輸送中に破損してることもしばしば。このstoolたちも、8個足が壊れていて3つ部品不足。。。またオーダーしなおして、余計な仕事が増えて面倒なことばかりです。 ひとつひとつ、何をとってもムダが多いのが時間のかかる理由のひとつ。 がんばってすべて組み立てました~。 マンゴーツリーのテーブルにマッチしたとっても雰囲気のあるStoolたち! 座り心地も抜群!これらご自慢のStoolです♪


Concret making
Up Roll cafe のメインメニューであるロール寿司を作るデリカウンター。 そしてエスプレッソマシンとキャッシャーのメインカウンターをコンクリートで作ります。 調理しやすく動きやすい高さに統一して、ブロックの骨組みができました。 この骨組みにコンクリートを流し込んでカウンタートップを作ります。 リースしたこの物件は、まだコンクリートむき出しの構造壁があるスケルトン状態だったので、そのままのイメージを残しつつ、コンクリートに木材の温かみをプラスした雰囲気でデザインしてます。Build your own のロール寿司、ぜひオーダーしてください♪